PR

琵琶湖に浮かぶ聖地”竹生島”にある神社「竹生島神社(都久夫須麻神社)」

スポンサーリンク

竹生島神社/都久夫須麻神社(以下、竹生島神社にて)に行ってきました。

琵琶湖に浮かぶ竹生島は以前よりパワースポットとされ、上陸するだけでもお力をさずかれる聖地と呼ばれることがあります。

個人の感想です。効果を保証するものではありません。

スポンサーリンク

竹生島神社への行き方

竹生島神社がある竹生島には観光フェリーを利用して向かいます。

滋賀県内にある3ケ所の港から観光フェリーが出向しています。

  • 今津港
  • 長浜港
  • 彦根港

なお、基本的に事前予約が必要です。

観光フェリーの運航会社は今津港・長浜港が琵琶湖汽船、彦根港がオーミマリンと別々になっています。

今津港・長浜港を利用する場合の予約はこちらから(外部の予約サイトへ)⇒琵琶湖観光・レジャーならびわ湖クルーズ|琵琶湖汽船(公式) (biwakokisen.co.jp)

彦根港を利用する場合の予約はこちらから(外部の予約サイトへ)⇒オーミマリン (ohmitetudo.co.jp)

彦根港から竹生島へ

筆者は今回、彦根港を経由して竹生島へ向かいました。

彦根駅から無料のシャトルバス(土日祝日のみ)が出ているためです。

彦根駅を降りてすぐにある無料シャトルバス乗り場

彦根駅のバス停にある6番乗り場が無料シャトルバス乗り場です。

なお、観光フェリー以外の利用客は乗車できません。

彦根港

シャトルバスで約10府ほどで彦根港のフェリー乗り場に到着しました。

オーミマリンの予約では乗船券の支払いが事前におこなえないので受付と乗船券の支払いを済ませます。

なお、乗船券の支払いがキャッシュレスに対応していました(筆者訪問時)

観光フェリー

彦根港から彦根にゆかりのある井伊家の家紋が装飾された観光フェリーで竹生島へ向かいます。

座席は(多分)100席くらいあったので筆者は慌てて船内を移動しなくても座ることができました。

竹生島神社の境内の様子

彦根港から観光フェリーで約40分ほどで竹生島へ到着しました。

港から見た竹生島です。

竹生島には竹生島神社(都久夫須麻神社)に加えて西国三十三所に数えられる宝厳寺があります。

また、竹生島内の階段を上って振り返ると琵琶湖の絶景を見わたすことができます。

あいにく、筆者が訪れた時間は曇りの天気でしたが、晴れの日は遠くの島々まで見渡せるそうです(観光フェリー内のアナウンスより)。

竹生島神社でおこなえる「かわらけ投げ」

竹生島にある竹生島神社では厄除け作法のひとつである「かわらけ投げ」をおこなうことができます。

かわらけ投げ
私たちの暮らしの中で身近な存在として知られるかわらけ投げ。 この記事ではかわらけ投げが厄除け・厄祓いになる理由や方法を紹介します。 もし、あなたがかわらけ投げを使って厄除け・厄祓いを考えているならきっとこの記事があなたの助けになります。 か...

かわらけ投げがおこなえる場所から見下ろすと鳥居が立っており、その鳥居をくぐるようにかわらけを投げます。

筆者がディスク状のブーメランを投げる要領でかわらけを投げてみると2回とも、トンデモナイ方向に飛んでいきました。

以外とコントロールが必要なことがわかります。

しかし、気持ちがスッと軽くなったのでやってよかったと思います。

ストレス解消になったのかもしれません。

※効果効能は筆者の体験談です。必ずしも効果効能をお約束できるものではありません。ご了承ください。
竹生島には約70分ほどの滞在となるので全て回りきれるか不安でした。
しかし、いざ回ってみると15分ほど時間を残して回りきれたので一安心。
これから竹生島へ参拝する方は時間の目安にしていただければと思います。
さらば!竹生島(帰りの船内にて筆者撮影)

竹生島神社(都久夫須麻神社)の所在地

住所 〒526-0124 滋賀県長浜市早崎町1665(地図
連絡先  074-972-2073
最寄りの駅 長浜駅、近江今津駅、彦根駅
祈祷料について  竹生島神社 (chikubusima.or.jp)

 

滋賀県の有名な厄除け・厄祓い神社・お寺の一覧へ

トップページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました